top of page
ハイドロリリース
エコーガイド下ハイドロリリース
エコー(超音波診断装置)を用いて痛みの原因となる部位に薬液を注入します。従来の局注やトリガーポイント注射と比べると薬液のボリュームは多めです。
薄い液体を広い範囲に行き渡らせることにより、筋・筋膜、神経、血管などの可動性・滑動性を高めるイメージです。さらに発痛物質を洗浄する効果、補水効果、血流改善などのメカニズムも加わり、痛みを軽減し、動きを改善すると考えられています。
原法では生理食塩水を用います。当院では多くの場合、生理食塩水にごく少量の局所麻酔薬を混合して、神経ブロックの効果も同時に得られるようにしています。
応用範囲の広い治療法ですが、適応疾患や有効性に関してはまだ評価が確立していない部分もあります。当院ではおもにくびかたのこり、緊張型頭痛(頸原性頭痛)、筋筋膜性腰痛症、仙腸関節症の治療に用いています。
写真は実際の治療風景、動画はかたこりの原因となりやすい僧帽筋・肩甲挙筋間および肩甲挙筋下面のハイドロリリース超音波画像です。
*「筋膜リリース」「ファシア(fascia)リリース」などと呼ばれることもありましたが、最近では「ハイドロリリース」の名称が一般的になりつつあります。
*
bottom of page